登録認定機関と登録認定工場

<登録認定機関と登録認定工場>

製材や集成材を日本農林規格に適合するものとして出荷することができるのは登録認定工場に限られます。また,その登録認定工場を登録する機関を登録認定機関と言います。

農林水産省のHPによれば,登録認定機関は国内に3つあります。下記のとおりです。

公益財団法人日本合板検査会

一般社団法人全国木材検査・研究協会

一般社団法人北海道林産物検査会

上記3つの登録認定機関で登録した認定工場は,それぞれのHPで見ることができます。

公益財団法人日本合板検査会」 → 「認定工場一覧

一般社団法人全国木材検査・研究協会」 → 「認定工場一覧

一般社団法人北海道林産物検査会」 → 「認定工場一覧

[cwpmokuzai1]

関連情報
木材の特性と品質

各種ボード類
繊維板
接合具及び接合金物

接着剤
新材料・直交集成板(CLT)
登録認定機関と登録認定工場

木材の樹種の選択と品質の選択

木材品質などについての建築基準法上の規定
公共建築工事標準仕様書による規定

廃止

一般社団法人建材試験センター」は2014年には登録認定機関でしたが2017年現在では外れています。

[cwpmokuzai2]

このページの公開年月日:2014年11月11日