PHPとSQLのバージョンアップ

WordPressで作っているこのホームページは,WordPressの日々の向上(バージョンアップ)に合わせて,サーバー側のシステムのバージョンアップが必要になります。このところ,WordPress管理画面上に警告メッセージが出ていまして,PHPとSQLのバージョンアップが求められていました。

やっと,その作業をしました。

PHPをバージョンアップするのですが,そもそもPHPって何だ。ホームページというものは「HTML」という言語で書かれるものなのですが,その上位の言語です。HTMLで作るホームページは固定されたページが表示されるものですけど,PHPでホームページを作ると閲覧する人の条件(例えば,閲覧する時刻)によって内容を修正することができるのです。PHPというものの説明は私はよくわかっていないので,ここまでにしますが,そのバージョンが5.6だったものを7.4(最新バージョン)に変更しました。レンタルサーバーのコントロールパネルでこの設定を変えることができました。「言語のバージョン設定」というところに入って,プルダウンメニューで選んで設定するだけです。これは簡単でした。

次のSQLのバージョンアップが難しかったです。まず,SQLって何?というところから説明しますと,ホームページのデータベースをコントロールするための言語です。WordPressで作るホームページは,トップページやその下のページが「00.html」というファイル名でフォルダー内に置かれているのではありませんで,データベース内のデータとして蓄積されているのです。それをWordpressが呼び出して,ページを作って閲覧させるということをするのですが,その検索して呼び出すプログラムがSQLです。で,これをバージョンアップするのですが,PHPのようにプルダウンで選択して設定ボタンをクリックするなんてことにはなっていないのです。どうするかといいますと,古いバージョン(5.5)のデータベースをコピーして新しいバージョン(5.7)のデータベースとして作るというコマンドを実施して,WordPress側で新しいデータベースを認識させる設定をするということをします。データベースのコピーはレンタルサーバーのコントロールパネルでできました。ただ,予約設定が必要で,できあがるのに1日待つ必要がありました。そして,WordPress側での認識ですが,これはさすがにWordPressの管理画面ではできませんで,直接にwp-config.phpを編集する必要がありました。これはちょっと勇気のいる作業でした。編集するのは,新しいデータベースのホスト名だけです。古いホスト名を新しいホスト名に変えるのです。

これをすると,WordPressの警告メッセージが消えました。WordPressを使うにあたって,普段それほど高度な技術が必要なものではありませんけど,こうして時折,困難な作業を必要とします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください